ヨメレバ・カエレバの表示カスタムで嵌った話

LINEで送る
Pocket

こんばんは、Tomasです。
先日の壁掛けテレビ設置の話をしたときに、記事にし忘れてたことを一つ思い出しました。
それは、使ってる皆さんもいらっしゃると思いますが、ヨメレバカエレバについてのカスタマイズのお話です。
ちょっとデザインがズレて困ったことになったので、その解決法を備忘録がてら書いておきますー。



ヨメレバ・カエレバ!

皆さん、僕なんかよりもよくご存じだと思いますが、amazonなんかの商品の紹介ツールですね。
僕が紹介するより、見ていただいた方が良いかな?
ヨメレバ
カエレバ

うん、アフィリエイト機能つきですね。うちの場合はアフィリエイトっていうより、なんでしょうね。ほら、ブロガー気取り?(笑)そんな感じですね。

あんまりガツガツ更新してないですし、収益をーって気はあんまりないんです。ブログ作ること自体勉強の一環だと思ってやってますからねー。1年やって缶コーヒー1本分でもいただければ御の字かなぁ、くらいですね。
(実際、もう8ヶ月くらいやってて、記事数ベースでいうと月1本程度ですが、年額にするとちょうどそのくらいの収益に落ちそうですw)

んで、このヨメレバ・カエレバ、ですが。僕は紹介した商品なんかがすぐにリンクあると読んでくださる人に便利だと思いますので、他のブロガーさんの真似して貼ってます。単純におしゃれ感覚なんですよね。ただのamazonリンクって味気ないじゃないですか(´・ω・`)

いろんな人いますからね。自分が損するわけじゃないのに、人が得するのが嫌な人とか(笑) 絶対ふまないぞ!みたいな。僕は全然抵抗ないんで、ガンガン紹介リンクから買い物する人です。楽じゃないですか、その方が。

まぁその紹介リンクを作ってくれるWebツールなわけです。

ヨメレバ・カエレバのカスタマイズ

で、そのヨメレバ・カエレバですが。
このブログでは、Yukihy Lifeさんの記事を参考に・・・というかまるっとコピーしてヨメレバ・カエレバの表示に使わせていただいております。感謝感謝。
で、結果、上の画像みたいな感じになるのです。

で、ここから本題。あーんど、解答編。

表示がズレちゃった!

ド嵌りしました。ちょっとズレるのよ!上の画像ではamazonしかボタンないけど、kindleなんか足したときにね。amazonとkindle。その2つのボタンが、少しカクっと!
(ごめんね。直っちゃったから画像残してないんだ・・・。)

きーもちわるいー!

そんなこんなで検索して回って、見つけました。

なお、バリューコマースやもしものような、アフィリエイトコードの中にトラッキング用imgコードがあるタイプだと、表示が崩れてしまうケースが多いです。
.kaerebalink-link1 img, .booklink-link2 img{display:none;}
先頭に入れてあげると、良いようです。

わかったブログさんの記事です。助かりましたー。感謝感謝。

とりあえず、現象というか症状詳しくググろうにも”ズレる”としか言いようがなくて、いろいろ四苦八苦してる人。
なにかの間違いでここにたどりついちゃったなら、何も考えずに上記コードをcssのヨメレバ・カエレバデザインのところに張り付ければいいと思うよ!

直ったら良し、だし。直らなかったらごめんよ!

じゃあね、ばっははーい(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする