おはようございます。Tomasです。
こんな好天なので、ちょっと街に繰り出してみたのですが、あっちもこっちもポケモンユーザ。
携帯片手にフラフラフラフラ、どっかで見たゾンビ状態。
そして皆さん、もれなく充電器につながってると思われる線がスマホから出てます。
電池食うよね、ポケモン。
ゾンビとかいいつつ、あいつら日光耐えるからね。
いや、たぶん、何人か倒れてるとは思うけど。
そして、これもたぶん。轢いても死なない。いや、これはむしろゾンビっぽいか。
車の人はドラレコ積んでおいた方がいいですかね。
自衛のために。
僕もポケモンインストールしたクチですが、さすがに炎天下で携帯片手に徘徊は厳しい。
昨日はバスに乗ってる間ポケモン立ち上げてたが、すごい勢いで電池減るのでその後は自重することに。
これは「ポケモンするぜー」って意気込みで構えて出かけなくてはホント厳しい。
例えば、人と待ち合わせが発生するような日は「ついでにポケモン捕まえるか」とか言っちゃうともう、待ち合わせの相手と会えない可能性がグンとアップ。
こりゃ危険だわ。
とかいいつつ、電池減らなかったらポケモンやるのかよ、と聞かれると「うーん・・・」となってしまう。
まず、目的がわかってない。
ポケモン捕まえるのはいいけど、闘ったり、リーダーバッジ(だっけ?)集めたりはどこでやるの?
とか
ミュウツーは何の映画見ればもらえるの?
とか。
そういった根本的なことがわかってない。
また人に教えてもらいながらボチボチやってみます。
外とか、危ないしね。
今は家に入ってきたポケモンを退治するだけで満足。
アーボとか
ズバットとか
ビードルとか。
害獣しかこねぇ…。